10年という単位でものを考える意味

僕は10年という単位が気になってしかたがない。
今まで10年先とか10年前とかあまり考えず足下の仕事しか目をむけなかった。
今を生きていた。
今を充実させる、一日を一生のつもりで生き抜くことが大切なんだと思ってきた。
将来というのは偶発的な出来事が後から振り返ってみたら一本の道になっている
というようなもので、キャリアプラニングは一つの思考実験だと思ってきたように
思う。いつ死んでも悔いがない人生という一瞬を生き抜くものだろうと。


それはそれで正しい。
でもどんなに一瞬を有効最大に使っても時間は飛ぶように過ぎていく。


今限られた人生を精一杯生き抜く一人の人間として
与えられた、たぶん10年単位の時間の中で精一杯残すものは何かと自然と考えるようになった。
人生の目標というのは限られた時間資源の中でなにがしか自分の強みを
その強みを求めている多数の人たちに差し上げることなんだ。
最大効果で差し上げることがつまり人生の目標なんだとわかった。


自分が自分が…と思っている間は人生の目標がわからなかったのに
なんだこんなところに転がっていた。


年齢をとるというのはこういう発見をすることを言うのだろうな。